病院設備更新工事(長野市内総合病院)

長野市内の総合病院にて、老朽化した給排水設備の全面更新工事を実施しました。医療現場という性質上、工事期間中も診療を止めることができないため、夜間・休日を中心に工程を組み、衛生面と安全性を最優先に施工を進めました。限られたスペースでの配管更新や、既存設備との取り合い調整など、精密な施工管理が求められましたが、スケジュールどおり無事に完了。快適で安心できる医療環境の維持に貢献しました。

担当者からのポイント説明

担当者名

病院のような止められない現場では、段取りとチームワークがすべてです。患者さんや医療スタッフの方々に配慮しながら、計画通りに完了できたことを誇りに思います。

ホテル新築配管工事(長野駅前エリア)

長野駅前に新規オープンしたビジネスホテルの新築配管工事を担当しました。宿泊施設として快適な給湯・排水・空調の安定供給を実現するため、設計段階から設備設計者と密に連携。省エネ型ボイラーや節水設備を導入し、環境負荷を抑えつつメンテナンス性にも配慮しました。開業スケジュールがタイトな中、現場の他業種との調整を重ねながら、品質・安全・納期をすべて満たす仕上がりを実現しました。

担当者からのポイント説明

担当者名

ホテルは“快適さ”が最も大切。見えない部分の設備こそ、信頼される施工品質が問われます。お客様が安心して宿泊できる環境づくりに貢献できて嬉しいです。

市役所庁舎耐震改修に伴う設備改修工事

長野市の公共施設である市役所庁舎の耐震改修工事に伴い、給排水・空調・消火配管の改修を行いました。既存建物を利用しながらの施工で、古い配管ルートの確認や更新箇所の調整など、現場判断が多く求められました。限られた予算と工期の中で、官公庁特有の厳格な基準をクリアし、長期にわたって安心して使用できる設備へと刷新しました。地域住民にとって身近な行政施設の安全性向上に寄与しています。

担当者からのポイント説明

担当者名

公共施設の施工は“信頼”が第一。目に見えない部分にも手を抜かず、長く使える設備を提供することを意識しました。地域の方々の安心につながる仕事ができたと思います。